接骨院

みやした接骨院で症状が改善された方へ

身体に関する何かしらの症状や、不意の事故などによって悩みを抱える方々に、一人でも多く、みやした接骨院を知ってもらうため、クチコミの投稿にご参加ください。

ご投稿いただいたレビューは、院長本人をはじめ、林先生も目を通すものとなります。
貴重な声が、ダイレクトに現場に届いていくことで
今後の発展の参考となり、
幅広い年代の方々にとって通いやすく
いざとなったらちゃんと治せる接骨院として認知されていくきっかけとなります。

Google クチコミ

クチコミ・レビューの投稿にはGoogleアカウントが必要となります。また、ご投稿いただいたクチコミ・レビューはGoogle Map上の『クチコミ』に反映されます。

ご投稿いただいた内容は、修正・削除を行うことができます。

Google Map | みやした接骨院をみる

皆様の貴重な声を、お待ちしております!

この記事の共有URL

https://miyashita.blue/2023/08/review/

お知らせ

ストレッチ & エクササイズ教室

ストレッチ & エクササイズ教室

7月より毎週土曜日に開催します

9:30 – 10:30

正しいストレッチできてますか?
これで合ってるのかなと思ってやっていませんか?
わかりやすく説明しながら一緒にやっていきませんか?

日頃、運動したい、運動不足だと認識してる方など、ストレッチからゆっくり始めるプログラムです。
運動未経験の方でも安心してご利用ください。
7月は無料ですので、まずはお試しください。

7月中無料です。

ぜひご参加ください。

お知らせ

6月24日(土)は、スポーツ歯科 勉強会の為 14:30までの診療となります。

ご迷惑をお掛けいたします。

みやした接骨院

体操教室無料体験開催

体操教室 無料体験開催

☆ 6月の各週月曜日
☆ AM 9:30 ~ 10:30 (約1時間)

6月は無料体験期間になります
7月より5000円/月の会費制となります

詳しくは林まで

9月以降の診療時間・内容変更のご案内

9月以降の診療時間・内容変更のご案内

<診療時間>

月曜日13:00 〜 20:00完全予約制
火曜日13:00 〜 20:00完全予約制
水曜日13:00 〜 20:00完全予約制
木曜日13:00 〜 20:00完全予約制
金曜日13:00 〜 20:00完全予約制
土曜日11:00 〜 16:00完全予約制
日・祝日休診

※子ども時間 : 月〜金曜日
17:00 〜 18:30 (最終受付 18:00)

対象:歳〜高校生まで
予約不要・保険適用

<料金>

初診料 当院が初めての方のみ 1500円

保険診療

症状が日常生活での怪我や
ぎっくり腰などの
健康保険適用内の場合

30分 3300円 (税込)

自費診療


慢性化したなかなか治らない症状

30分 5500円 (税込)

※骨折・脱臼・捻挫などは別料金を頂きます
※テーピングなどの材料費は別途頂きます
※高校生は500円(保険診療)
※急患の方は対応いたします

ご予約は当院受付・お電話・ホームページからも可能です!

QRコード

03-3426-7666

予約制にした理由

新型コロナウイルスにより約束された未来が崩壊し、
変化しなければならない現代となりました。
同じ空間に子どもから高齢者までいるという時間がある為、
安心して治療し大切な日常を過ごして欲しい
という想いから予約制にしました。

子どもの時間を設けた理由

未来の子どもたちの
怪我やメンテナンス等のヘルスケアは
見過ごされがちですが毎日必要で、
地域医療の一端を担いたいという想いからも、
子どもたちの治療時間を設けたかったため。

10月より高齢者向けの
体操教室を再開

健康寿命として
普通に歩ける幸せを支え、
最後まで自分の足で過ごして
もらいたいと考えています。

10月以降の他の教室も
実施予定

ストレッチ
筋トレ
ランニング 等

お知らせ

改修工事

改修工事のため、場所が分かりにくくなっていますが、通常通り診療しています。
場所がわからない場合はお気軽にお電話ください。

お知らせ

6/27〜7/4まで休診

ヨーロッパ実技研修と店舗視察の為、6/27〜7/4まで休診致します。
より良い治療を提供できるよう勉強してきます。


7/5から通常診療です。
ご迷惑をお掛け致します。
よろしくお願い致します。

WEBメディア インタビュー


東京都内で年間100件もの外傷に対応する”みやした接骨院”宮下先生。駅前とはいえ、2階の店舗、口コミと紹介のみで、集客テクニックは一切なし。そこには柔道整復師という職業に、誇りと責任を持った熱く冷静な男の姿があった。
そんな宮下先生にこれまでのご経験と、今後の展望を伺った。
https://therapistcamp.com/sukumane/page/detail/95